人口減と人活力2023年3月27日Written by kometsubu コメントする 県内のある地域では、平成元年1800人ほどいた人口が令和4年で800人ほどに減少していました。30数年で、半分以下に減少したことになります。人口を増やすことを考えることは勿論ですが、人の活力を高めることを考えることも重要と考えます。 人の活力が地域の活力となって、交流人口、関係人口、定住人口と繋げていきたいものです。 人活力に期待する 中島源陽 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連
コメントはまだありません