ある川の支流のさらに支流の先の方で、昨今の豪雨の度に農道そのものが護岸となっている支流の先がえぐられて、その復旧への支援についてご意見を頂きました。
早速に県土木事務所に調べて頂くと、残念ながら県の所管エリアではないとのことでした。結果として、支流の先になってくると災害等があっても復旧の公費が入らないということなのだと思いました。しかしながら、厳然として、田んぼがあって、苗が植えられてお米が収穫されています。復旧支援について何らかの可能性を探っていきたいと思います。
何とかして・・と思う 中島源陽
コメントはまだありません